リラックスプラネタリウム~熟睡プラ寝たリウム~




いらすと:八王子


対象 ヒーリング番組(大人向け)
期間

11月21日、23日、24日

時間 約30分間
番組詳細

「熟睡プラ寝たリウム」は、2011年(平成23年)の勤労感謝の日に明石市立天文科学館からはじまり、現在では全国の施設で開催されています。

当館は、星空と音楽のみで日の入りから翌日の夜明けまでを30分間投映し、忙しい現代人に癒しの時間を提供します。

お客様ご自身のスマートフォンや音楽プレイヤーからお気に入りの音楽を自由に聴きながら鑑賞することも可能です(下記の注意事項をご確認ください)。

ゆったりと星空をながめながら、リラックスした時間を過ごしてみませんか?

※無断転載を禁止します。

ご利用にあたって、事前に投映スケジュールをご確認ください。

■この投映には星空解説はありません。音楽と星空を楽しむプラネタリウムです。

■星空と音楽は季節や投映回によって変わります。

このプログラムの性質上、静かにプラネタリウムをご覧いただけない方はご遠慮いただいております。

 ご理解ください。

■投映開始時刻に間に合わない場合の途中入場は、ドームが暗くなるためできません。

 また投映が始まってから途中退場いただいた場合の再入場もドームが暗く危険なためお断りしています。


【ご自身のスマートフォン/音楽プレイヤーで音楽をお楽しみいただくためのご注意】
■音楽再生の際は必ずヘッドフォンやイヤホンのご使用をお願いいたします。スピーカーでの音楽再生は固くお断りいたします。

■スマートフォン、音楽プレイヤー、ヘッドホン、イヤホン、その他周辺機器の貸出はありません。
■スマートフォンの操作に際して音漏れ、液晶画面の光漏れには十分注意し、周囲の方へのご配慮をお願いいたします。
■ゆっくりと上映と音楽をお楽しみいただきたい方は、事前にプレイリストの作成や楽曲のダウンロードを推奨いたします。