よくある質問

アクセス

駐車場はありますか?

約500台の無料駐車場があります。

バスはありますか?

祐徳バスの祐徳線があります。平日は最寄りの「永島(ながしま)」バス停から徒歩。土曜日・日曜日・祝日は「県立宇宙科学館前」バス停まで運行します。

入場・予約

ミュージアムショップだけの利用でも入場料が必要ですか?

ミュージアムショップ・レストラン・図書室・こどもの広場の利用は無料です。

入場後に館外に出てから再入場することはできますか?

常設・セット券のチケットがあれば再入場できます。プラネタリウムは投映中の入退場はできません。

購入したチケットの払い戻し、プラネタリウムチケットの回数変更はできますか?

原則、お客様都合による払い戻し・変更はできません。

団体とは何人からですか?

有料者(4歳以上)20名以上です。事前の団体申込みをお願いします。

団体での昼食場所はありますか?

昼食の場所と時間は、他の予約団体の状況を加味しながら当館で調整・決定し、各団体の来館時にお伝えします。

雨天時の場合だけの利用で団体予約ができますか?

予約できません。

プラネタリウムの予約はできますか?

個人の予約はできません。団体予約はできます。

ペットと一緒に入場できますか?

盲導犬、聴導犬などの介助犬は入場できます。

前売券はありますか?

ありません。

お子様連れ・貸出

ベビーカー・車椅子の貸出しはありますか?

1Fインフォメーションに無料貸出し(数量限定)があります。先着順のご利用です。

授乳室・おむつ交換所はありますか?

1Fのこどもの広場にはおむつ交換所・授乳室、1F多目的トイレ、3F女子トイレ手前には、おむつ交換所があります。

車椅子・オストメイトの人が使えるトイレはありますか?

1F・3Fに多目的トイレがあります。オストメイト対応は3F多目的トイレです。

食事

食事ができるところがありますか?

館内レストラン「はねやすめ」があります。飲食の持ち込みができるフリースペースの屋内・屋外テラス席があります。