入館者累計600万人を達成しました!
佐賀県立宇宙科学館《ゆめぎんが》は10月24日で累計入館者600万人を達成しました。記念すべき600万人目の入場者は福岡県三井郡の井口(いのくち)さんご一家。今回、初めての来館で幸運を射止められました。マスコットの「ゆめぎんが★ウーたん」と鈴木明子館長が、井口さんのお孫さんに「ウーたん」のぬいぐるみとH3ロケットの模型をプレゼントしました。井口さんは「600万人目と聞いてびっくりした。しゃぼんバリアなど子どもが楽しめそうだったから、ゆめぎんがへ立ち寄ってみた」と話していました。
宇宙科学館は平成11年7月の開館から26年目を迎え、10月11日に開幕した国立科学博物館巡回展「WHO ARE WE 観察と発見の生物学」や24日公開の劇場版『ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス』で来館者が増え、偶然にも映画公開日と同日の達成になりました。

くす玉を割って600万人突破を祝いました

入館600万人突破を記念して25日から31日まで(27日は休館)毎日先着100人に「ゆめぎんが★ウーたん」のオリジナルノートをプレゼントします。

