大型熱気球を飛ばそう
佐賀の秋の風物詩、佐賀インターナショナルバルーンフェスタの時期にあわせて、今年も「大型熱気球をとばそう」を開催します!
熱気球はなぜ飛ぶのかを考え、実際にポリ袋を使った気球を複数家族で協力しながら作成し飛ばしましょう。
午前の部(1)は幼児向けとし球皮に絵を描くところから始め、午後の部(2)は小学生以上を対象に球皮作成から行います。
※後援:宇宙航空研究開発機構(JAXA)
| 開催日 |
2025年11月2日(日)、3日(月・祝) |
|---|---|
| 開催時間 |
(1) 10時15分 ~ 11時 (2) 14時30分 ~ 16時15分 |
| 対象 |
(1) 未就学児を含む親子 (2) 小学生以上の親子(未就学児同伴不可) |
| 定員 | 各回 30名 |
| 参加費 |
無料 ※教室への参加には別途「常設展観覧のチケット」が必要です |
| 場所 |
1階 佐賀発見プラザ 他 ※メイン会場が例年と変わります、ご注意ください |
| 参加方法 |
各回10分前から、1階 佐賀発見プラザにて当日受付を行います。定員になり次第、受付終了します。 |
※教室の様子を写真撮影し、当館のSNSやホームページ等で使用することがあります。あらかじめご了承ください。

