Universe and astronomy
宇宙と天文
おうちで楽しめる宇宙と天文のコンテンツをご紹介します
2月の星空案内
2月に見ごろの天文現象をご紹介します。
くわしくはこちらから。
見ごろの天体紹介
天体観望会のページでは見ごろの天体をご紹介しています。こちらからどうぞ。
おうちで星空散歩 2月号
YouTubeで【おうちで星空散歩】はじめました。
2月号のテーマは「オリオン座を見つけよう」。
※外部サイトへリンクします。
ISSを観察しよう #きぼうを見よう
条件がそろえばISSは地上から見ることができます。
現在、野口宇宙飛行士が滞在中です。
※外部サイトへリンクします。
はやぶさ・はやぶさ2の軌跡
2010年に地球に帰還した「はやぶさ」と2020年12月6日にカプセルが地球に帰還した「はやぶさ2」の軌跡をたどる特設展示です。くわしくはこちらから。
星空を写してみよう!
お持ちのデジタルカメラを夜空に向けてみませんか?
撮影方法はこちらから。
太陽系の惑星について調べてみよう!
太陽系の惑星の大きさや太陽からの距離などいろいろ調べてみよう。
くわしくはこちらから。
折り紙の'ふうせん'で立体惑星儀をつくろう!
宇宙発見ゾーンで体験できるダジック・アースのコンテンツを使って、いろいろな惑星儀をつくってみよう!
つくり方はこちらから (PDF:1.56MB)。
日時計をつくろう!
太陽の動きによって位置を変える影を利用した時計です。
つくり方はこちらから。