開館25周年の感謝を込めて・・
佐賀県立宇宙科学館《ゆめぎんが》は、今年2024年7月8日に開館25周年を迎えることができました。1999年に佐賀県武雄市に開館して以来、560万人というたくさんの方に来館いただきました。
7月6、7の2日間、「ゆめぎんが★ウーたん」の焼き印が入った特製まるぼうろをプレゼントするなど、これまで支えていただいたみなさまに、感謝の気持ちをお伝えしています。
館内には25年間の思い出を寄せてもらうメッセージボードを設置しています。メッセージボードには、「私もゆめぎんがと一緒に25歳です。小学3年生の時、遊びに来て以来、変わらない懐かしさを感じました」「自分が保育園の時に来て、今は自分の子どもと一緒にみんなで来ることができて幸せな気持ちになりました」など、みなさんの思い出の《ゆめぎんが》を目にして、万感の思いでいっぱいです。
8月中は設置していますので、ぜひ思い出やメッセージをつづっていただき、今後も支えていただきますようお願い申し上げます。
今年3月の宇宙発見ゾーンリニューアルオープンに合わせて行った25周年の記念セレモニーでは、来館してもらった方と、「ゆめぎんが★ウーたん」が、くす玉割りを行うなど、感慨深い幕開けとなりました。記念式典で、宇宙発見ゾーンを視察された宇宙航空研究開発機構(JAXA)の山川宏理事長の「これは絶対人気が出るなと確信した」との言葉通り、連日たくさんの方々に来館していただき、月・火星・冥王星の重力体験ができる最新の「グラヴィティ ジャンプ」など、体験型の館内には賑やかな声が響き渡っています。
科学館裏の芝生広場に、宇宙科学館の開館記念事業として1999年9月9日9時9分埋設された「タイムカプセル」には、50年後・100年後の未来への4500人分のメッセージが残されています。これからも《ゆめぎんが》は、50年先・100年先の未来へと皆様と共に歩みを続けます。
「25年間の年表」
1999年7月 開館2000年8月 SONYロボット犬アイボ2体導入
2002年 パイプホーン導入
2003年 エンジンカットモデル温度差発電装置 NEDOより貸与
2004年 開館5周年記念
2007年7月 入館者200万人達成
2008年12月 スペシャルトーク 「ニュートリノってなに?」-梶田隆章氏講演会
2009年 開館10年
小惑星12746 Yumegingaと命名
4月 天文祭、コズミックカレッジ 開始、以降毎年実施
2010年2月 113番目の元素の発見-森田浩介氏講演会
2010年11月 小惑星探査機「はやぶさ」帰還カプセル特別公開
2011年3月~ 「ビー玉コロコロ パラダイス ~ナニガオコルカナ」(第1回ビーコロ展)
7月 プラネタリウム観覧者100万人達成
11月 総入館者300万人達成
2012年3月 プラネタリウムリニューアルオープン
4月 字幕付きプラネタリウム開始
2014年 はじめてのプラネタリウム開始
2014年9月1日~2015年7月10日
天井耐震工事、展示物改修工事のため休館天井耐震工事、展示物改修工事のため休館
2015年7月 地球発見ゾーンリニューアルオープン
2016年8月 総入館者400万人達成
2018年7月 総入館者450万人達成
2019年6月 宇宙を学べる大学in九州開催
7月 開館20周年記念式典
8月 大雨による臨時休館
9月 JAXA宇宙研「宇宙学校・さが」 開催
12月 SAGA×JAXA宇宙シンポジウム開催
2020年7月 ペンデュラムウェーブ、立方体万華鏡がTwitter(現X)でバズる(21万いいね)
9月 総入館者500万人記念式典
2021年8月 JAXAGA SCHOOL開校
2023年3月 プラネタリウムリニューアルオープン
2024年3月 開館25周年記念式典
2024年3月 宇宙発見ゾーンリニューアルオープン
来館者数560万人達成
「25年間の思い出」
建設当時の宇宙科学館(1998年)
現在の宇宙科学館(2024年)
開館記念事業として1999年9月9日9時9分に
4500人分のタイムカプセルを埋設
(武雄市制50周年記念誌より)
2010年11月、地球に帰還した「はやぶさ」を
九州で最初に展示公開
2015年7月 地球発見ゾーンをリニューアルオープン
地球発見ゾーンのリニューアルオープンを待ちわびる
来館者の列
賑わう地球発見ゾーン
ゆめぎんがでの思い出をつづったメッセージボード
たくさんの思い出が集まっているメッセージボード
かわいい絵のメッセージもたくさん!
ゆめぎんが★ウーたんと共に、
今後ともよろしくお願いします!